2018年08月26日
リコールや商品回収って誰の為?
今日はちょっと愚痴になります
つまんない記事なので興味のない方はスルー願います
先日テレビや新聞で、とある100均で売られていた
缶ペンケースで女の子が指をそぎ落とす事故が発生した為に
商品の撤去と回収を始めたというニュースを目にしました
実はうちの上の娘がこの商品を購入し使っていました
本人はけっこう気に入っていたらしく別のデザインの物を
もう一つ買いたいと思っていたくらいです・・・
でも実際の商品の危険な個所を確認したところたしかに危ないので
返品して別の物を購入しようとして100均のサイトを見たところ
購入店舗では回収してくれないそうです
どうするのかというと・・・・・・・・・
まず、お客様センターへ電話する
商品を着払いでメーカーへ送る
郵便為替にて返金分が送られてくる
その郵便為替を持って郵便局に行き換金してもらう
108円の為に誰がこんな事しますか?
そもそも被害者のこちら側がなぜこんなにも労力を使わなければ
ならないのでしょう?
実際に事故が起きてるんだから、これ以上事故が起こらない様に
自分達会社の為に商品回収するんじゃないの?
こんなやり方で本当に回収する気があるのか?
わざと面倒くさくして返金しないのを狙ってるのか?
いつもお世話になっている100均だけに
このお粗末な対応が非常に残念です。
つまんない記事なので興味のない方はスルー願います
先日テレビや新聞で、とある100均で売られていた
缶ペンケースで女の子が指をそぎ落とす事故が発生した為に
商品の撤去と回収を始めたというニュースを目にしました
実はうちの上の娘がこの商品を購入し使っていました
本人はけっこう気に入っていたらしく別のデザインの物を
もう一つ買いたいと思っていたくらいです・・・
でも実際の商品の危険な個所を確認したところたしかに危ないので
返品して別の物を購入しようとして100均のサイトを見たところ
購入店舗では回収してくれないそうです
どうするのかというと・・・・・・・・・
まず、お客様センターへ電話する
商品を着払いでメーカーへ送る
郵便為替にて返金分が送られてくる
その郵便為替を持って郵便局に行き換金してもらう
108円の為に誰がこんな事しますか?
そもそも被害者のこちら側がなぜこんなにも労力を使わなければ
ならないのでしょう?
実際に事故が起きてるんだから、これ以上事故が起こらない様に
自分達会社の為に商品回収するんじゃないの?
こんなやり方で本当に回収する気があるのか?
わざと面倒くさくして返金しないのを狙ってるのか?
いつもお世話になっている100均だけに
このお粗末な対応が非常に残念です。
Posted by gigi at
15:44
│Comments(0)
2018年08月06日
咲きました!
先日のホテイソウ見事に咲きました!
頂いた方に咲く前にはつぼみがふくらんだりの前兆がありますか?
と、お尋ねしたところ
「 気が付いたら咲いてます 」
というお返事でした・・・
今朝めだかの採卵で見た時にはなにも変化はありませんでした
そして仕事から帰ってきたら咲いてました まさに
「 気が付いたら咲いていた 」
というやつです・・・・・
でも綺麗ですね・・・
のこり3株あります・・・
すべてさくといいなぁ~
頂いた方に咲く前にはつぼみがふくらんだりの前兆がありますか?
と、お尋ねしたところ
「 気が付いたら咲いてます 」
というお返事でした・・・
今朝めだかの採卵で見た時にはなにも変化はありませんでした
そして仕事から帰ってきたら咲いてました まさに
「 気が付いたら咲いていた 」
というやつです・・・・・
でも綺麗ですね・・・
のこり3株あります・・・
すべてさくといいなぁ~
Posted by gigi at
21:32
│Comments(0)
2018年08月03日
立派な布袋様
先日ある方からホテイソウを頂きました
今まで見た事もないくらい立派に元気に育ったホテイソウです



ひときわ大きなのが頂いた物です
もともと家にあったホテイソウと比べるといかに立派かわかります
葉が大きく上に広がっているので風が吹くと
あかちゃんのオルゴールメリーのように回転したりします
家も毎年ホテイソウ使うのですが花が咲いた事は一度も有りません
でも頂いた方はよく花が咲くそうです
なぜだろう?・・・・
自分はいつも根が水槽の底砂につくようになると
手でちぎって短くしてるのですが、それが原因かな?
とにかく頂いたこのホテイソウ達は花を咲かせてみたいと
思います。
今まで見た事もないくらい立派に元気に育ったホテイソウです
ひときわ大きなのが頂いた物です
もともと家にあったホテイソウと比べるといかに立派かわかります
葉が大きく上に広がっているので風が吹くと
あかちゃんのオルゴールメリーのように回転したりします
家も毎年ホテイソウ使うのですが花が咲いた事は一度も有りません
でも頂いた方はよく花が咲くそうです
なぜだろう?・・・・
自分はいつも根が水槽の底砂につくようになると
手でちぎって短くしてるのですが、それが原因かな?
とにかく頂いたこのホテイソウ達は花を咲かせてみたいと
思います。
Posted by gigi at
04:49
│Comments(0)